丸新港運株式会社-大阪港で積み上げた実績と信頼で日本から世界へ様々な物流を導く

輸入貨物の流れ/事業内容

輸入貨物の流れ

  • 1. 本船入港

  • 輸入者により事前に通関書類を頂きます。

  • 2. 貨物船卸

  • FCL貨物はCYヤードへ
    LCL貨物はCFSヤードへ
    BULK貨物は船会社指定場所へ搬入されます。

  • 3. 輸入申告

  • 通関書類と貨物の一致を確認後、「NACCS」を使用し、
    管轄税関に輸入(納税)申告します。

  • 4. 検査・審査

  • 管轄税関に申告後、審査され輸入許可になります。税関の判断により、書類審査、貨物検品等の検査、又は他法令の証明の要求を受ける場合があります。

  • 5.輸入許可

  • 関税、消費税の納付確認後、輸入許可になります。
    その後、当該貨物は内国貨物となります。

  • 6. DEVAN作業/国内運送

  • FCL貨物はCYから引取りDEVAN作業後、LCL貨物はCFSより、
    BULK貨物は船会社指定場所より引き取れます。

  • 7.配送準備

輸入手続きの流れ

1.必要書類をそろえる

・Commercial Invoice
・Packing List
・Original B/L
・原産地証明書(FORM A)

などを輸入者から入手します。

その他、船舶会社から輸入者あてに発行されたArrival Notice(貨物到着案内)も入手します。貨物の搬入先をはじめ、到着予定日、貨物の明細などが記載されているArrival Noticeは非常に重要な書類です。併せて、海上運賃や諸チャージの請求書としての役割を兼ねているため、取り扱いには十分注意しましょう。

2.輸入申告書を作成する

通関部門が品質の価格や該当する統計品目コード(H.S.CODE)などを確認し、輸入申告書を作成します。
ちなみに、他法令にかかわる植物、動物、食品などの貨物の場合、各関係省庁へ申請する必要があります。

3.搬入確認を行う

貨物が陸揚げされた後、CYオペレータが貨物をマニフェストと照合したうえで、搬入データを作成。海貨業者は「該当貨物かどうか」「蔵置してあるCYはどこか」「重量・個数・コンテナ番号は正しいか」など様々な点を確認します。万一、入力されているデータと輸入者から入手した書類内容が一致しない場合は、しかるべき処理が必要になります。

4.税関申告

搬入確認後、申告書の明細と搬入データを照合し、NACCSを利用して管轄の税関へ申告。税関にて書類審査・貨物検査などが行われ、何も問題がなければ審査は終了です。他法令申請が必要な貨物は、諸省庁へNACCSにて送信、申請します。

5.輸入許可

審査が終了した後、税関へ輸入関税、消費税を納めると輸入許可となります。この際、輸入許可通知書が発行されます。

6.貨物引き取り

船舶会社が発行するD/O(Delivery Order)で貨物を引き取ることができます。Original B/Lと海上運賃、諸チャージを船舶会社へ支払ってD/Oと交換します。

7.配送準備

指定場所へ貨物を運搬するため、コンテナドレージ、トラックなどを手配します。貨物引き取りに際しては、D/Oと輸入許可通知書をCY/CFSに差し入れなければなりません。CY/CFSでは、D/Oと許可書の明細を確認(対査)した後、該当貨物を搬出します。

>> 輸出貨物の流れ

  • 事業内容

  • 事業内容

  • 港湾物流(港湾作業)

  • 保税倉庫

  • 通関業務

  • 機工・輸送サービス

  • 複合一貫輸送

  • 船拍代理店業

  • 貿易用語集
  • 港湾物流用語集
  • インコタームズ2010(貿易条件)

PAGE TOP

丸新港運株式会社

丸新港運株式会社